開催スケジュール

研究・活動報告一覧へ

天草環境会議の開催スケジュール

第40回 天草環境会議 のご案内

第40回 天草環境会議

日時:2023年7月8日(土)13:30~17:10 (受付開始13時)
◎◎◎◎◎◎◎/ 9日(日)  9:00~12:30
会場:志岐集会所(〒863-2503  熊本県天草郡苓北町志岐444−1)

天草環境会議は、第1回目を1984年7月7日~8日にかけ、苓北町コミュニティセンターにおいて、「石炭火力発電所における環境問題」をテーマに天草環境会議実行委員会(代表:原田正純)が日本環境会議の後援を受け開催しました。
前年4月に水俣市で開催された、日本環境会議において、九州のおける石油・LNG備蓄、石炭・原子力発電所などのエネルギー基地画は、自然破壊のみならず、住民の伝統的・文化的風土や精神を破壊もたらし、地方自治の破壊を伴うものであるとした「水俣宣言」が出されました。
このような中にあって、苓北の地に石炭火力発電所建設計画あったことから「石炭火力発電所問題」をテーマとした環境会議を開催することになりました。
この会議の特徴として、反対運動のための会議ではなく、「反対する人も・賛成する人も」専門・学術的な学びの場として、みんなに開かれた場として初めての開催されました。
その後、天草環境会議実行委員会が引き継ぎ今日に至っています。継続は力なりといいますが、時代に合ったテーマを提起し、楽しい環境会議を合い言葉に開催しつつ、いつの間にか40年もたってしまったと思っています。
しかしながら、この40年は、専門家や大学の先生方の骨身を惜しまない力添えと、地元の人たちの諦めない気持ちの合体と思います。
今回は、最終章に向けて、一つは「電気料金が高いのは何故:何が問題?」もう一つは「天草環境会議40年への想い」をテーマに開催したいと思います。

 

第40回天草環境会議日程
日 時 2023年7月8日(土)   13時~受付開始  ~ 7月  9日(日)
場 所 志岐集会所 (熊本県苓北町志岐444-1 (JA苓北Aコープ前) 0969-35-1324)
参加費  1,000円

1日目【7月8日(土)】13時30分~17時10分
□ 開会の挨拶  地元から
□ 記念講演 1 「どうなる?天草における石炭火力発電所と風力発電所」熊本学園大学水俣学研究センター 中地重晴(水俣学研究センター長 社会福祉学部教授)
□ 記念講演 2 「電気料金が高いのは何故:何が問題?」 一橋大学 山下英俊准教授
□ パネルディスカッション 「天草環境会議40周年への想い」
□ これからの天草環境会議について(提案)
◎星空野外パーティー18:30~
場 所  町民の会事務所前特設会場
会 費  3,000円

2日目【7月8日(日)】 現地検証:志岐集会所に9 時集合
□ コース説明後現地へ  ⑤終了後に現地解散
□ 現地 ①頌徳碑 ②送電線 ③苓北火力発電所 高い所から ④苓北火力発電所 海岸から ⑤海の状況:白木尾海岸
主 催:天草環境会議実行委員会「はえん風」
共 催:熊本学園大学水俣学研究センター
企画協力:一橋大学自然資源経済論プロジェクト
【お問い合わせ先】
天草環境会議実行委員会「はえん風」 天草郡苓北町志岐浜ノ町 ☎ 0969-35-2314

 

第39回天草環境会議のご案内

第39回天草環境会議

利益優先の社会構造が人々に経済・社会・環境の格差を生み出し、その先にあるのが戦争です。その戦争は、人々にさらなる格差をもたらし、生きていく権利さえ奪われています。
私達の身近に迫るのは、自然災害の拡大と、食糧危機です。
まだ、価格高騰の段階ですが、まもなく物がなくなる段階に来ます。
食糧自給率を上げても、小さい船に大勢乗ることはできません。
今日あるからといって、明日あるとは限らない時代へ
・・・皆さんの思い・想いの言葉で参加しましょう。

日 時  2022年7月9日(土) 受付14:30~ 開会15:00 終了18:30(予定)
場 所  町民の会事務所前:テント村

車座座談会  これからの食を考える
視点 1  私達の食生活と日本の食糧自給率:世界の食糧供給力
視点 2  日本の食の安全性は
視点 3  日本農業の役割と私達は誰に頼るのか
*来場の際は、マスクの着用をお願いいたします。
*発熱や咳等、風邪の症状がある場合は、参加をご遠慮いただきますようお願いいたします。
*感染予防対策にご協力ください。(アルコール消毒、ヘルスチェックシートの記入など)
***熊本県内での感染者が増加しているため、今回は熊本県内のみの参加者で開催いたします。ご了承ください。(2022.7.7)

第38回 天草環境会議 

第38回 天草環境会議は、新型コロナウイルス感染対策のため、地元だけでの開催となります。
ご了承ください。

第37回天草環境会議中止のお知らせ

第37回天草環境会議中止のお知らせ
例年、主催:天草環境会議実行委員会「はえん風」、共催:熊本学園大学水俣学研究センターで天草環境会議を開催しておりましたが、本年度は、天草環境会議実行委員会「はえん風」から、「皆さんから心配されていました第37回天草環境会議は、大変残念ですが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続き、収束の見通しがたたないので中止します。」、「来年は開催できるものと期待をしております。」との連絡をいただきました。残念ですが、2020年度の開催は中止となりました。
また、皆様へのお願いとして「7月11日の夕刻から簡単なセレモニーを地元だけで開催しますので、激励のメッセージをお送りください。」とのことです。メッセージがある方は、minamata@kumagaku.ac.jp までいただけますでしょうか。当センターから、天草環境会議実行委員会「はえん風」へ届けます。
よろしくお願い致します。

 

第36回天草環境会議のご案内

第36回天草環境会議~子供たちにつなぐ天草の海山~
テーマ    『がんばろう熊本・天草、守ろう天草の自然・文化』
日 時:2019年7月13日(土)13:00~17:30
〇〇〇〇〇〇〇〇 14日(日) 9:00~12:00
場  所:苓北町志岐集会所(熊本県天草郡苓北町志岐444-1
主  催:天草環境環境会議実行委員会「はえん風」
共  催:熊本学園大学水俣学研究センター
企画協力:一橋大学自然資源経済論プロジェクト
資料代:1,000円

〇海の幸いっぱい「星空野外パーティー」
場 所  町民の会事務所前広場 (〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐704-14)
日 時  7月13日(土) 18:30~
会 費  3,000円

プログラム
7月13日(金)13:30~17:30
開会の挨拶 代表 熊本学園大学 水俣学研究センター 花田昌宣
第一部 再生可能エネルギーを考える 
1 再生可能エネルギーをあらためて考える 一橋大学 山下英俊
2 再生可能エネルギーを取り入れた農業経営から地域活性化を
第二部 再生可能エネルギーをめぐる電力産業の思惑
1 再生可能エネルギーをめぐる関連法の動き           事務局
2 再生可能エネルギーの進化と自力電力供給の問題
3 私達はどこから電気を買うのか
天草民話の朗読          嶽本        
第三部   各地からの報告    
1 水俣からの報告                         熊本学園大学水俣学研究センター 田㞍雅美
2 北部九州豪雨「朝倉」からの報告 福岡県朝倉市 尾ノ上
3 農業から「生き方」を考えるWebメディアの取組み 一橋大学大学院 森田慧
7月14日(日)9:30~11:30
第四部   井戸端会議ぱーと3 「苓北はどぎゃなっとや」
1 各地の火力発電所裁判にみる火力発電所建設の問題点と推進の迷走
2 30年前の裁判で指摘した海の汚染・町財政・農業への影響などのその後
井戸端会議では、苓北火電はもう10年と持たないことを前提に、これまでの影響を検証しながらから、地元優先の生活へ転換することとし、10年後の苓北の将来を見据えた論議を予定している。
事務局からの連絡及び閉会の挨拶

 

第 35 回 天 草 環 境 会 議のご案内 

第 35 回 天 草 環 境 会 議
35周年記念:子供たちにつなぐ天草の海山
テーマ  『がんばろう熊本・天草、守ろう天草の自然・文化』                                                                              日 時:2018年7月7日(土)13:00~17:30
〇〇〇〇〇〇〇〇 a 8日(日)9:00~12:00
場 所:苓北町志岐集会所 (会場が変更になりました)
(〒863-2503 天草郡苓北町志岐444-1 Tel:0969-35-1324)
参加費:1,000円
主 催:天草環境会議実行委員会「はえん風」
共 催:熊本学園大学水俣学研究センター
企画協力:一橋大学自然資源経済論プロジェクト

〇海の幸いっぱい「星空野外パーティー」
場 所  町民の会事務所前広場 (〒863-2503 天草郡苓北町志岐704-14)
日 時  7月7日(土) 18:30~
会 費  3,000円
**竹下景子さんが来られます。

プログラム
開会の挨拶      代表 熊本学園大学 花田 昌宣
基調報告 35周年を迎える天草環境会議の歴史        天草の自然を護る会  野口 昭信
第一部 石炭専焼発電所問題を考える
1 脱原発・自然エネルギー化がすすむ世界と日本のエネルギー問題  一橋大学  山下 英俊
2 パネルディスカッション「建設後の苓北火電を検証する」
◯ 苓北火電における石炭灰の排出量と問題点 苓北火電建設に反対する町民の会
◯ 天草各地に広がる石炭灰(エコアッシュ)の投棄先 天草の自然を護る会
◯ やせ細る苓北の海   天草環境会議実行委員会
第二部苓北町財政の現状と将来見通し
1 市町村における財政状況の公表について  天草環境会議実行委員会
2 苓北町の各年度の財政状況報告書について    天草環境会議実行委員会
第三部   各地からの報告
1 御所浦の自然を守る闘い「採石場反対の活動」について  御所浦まちづくり協議会 森会長 御所浦まちづくり協議会 森会長
2 羊角湾を遠い将来に手渡すために 天草の自然を護る会 吉崎和美

二日目
第四部   天草環境会議35周年記念「それぞれの思い」
1 写真やメッセージにみる天草環境会議の歴史     天草環境会議実行委員会
2 井戸端会議 ぱーと3 天草環境会議35周年記念:それぞれの思い(1)竹下景子さんと花田先生の対談
(2)井戸端会議:それぞれの思い「天草and天草環境会議35周年をテーマに」
・ 竹下・・・・・天草への思い
・ 田尻and田尻:司会
・ 天草からの参加者
事務局からの連絡及び閉会の挨拶
*会場が苓北町志岐集会所に変更になりました。

第34回天草環境会議の開催のご案内 

第34回天草環境会議

日時:2017年7月8日13時~17時
◎◎◎◎◎◎◎◎9日  9時~12時
場所:苓北町コミニュティセンター(天草郡苓北町志岐1230-1)
主  催:天草環境会議実行委員会「はえん風」
共  催:熊本学園大学水俣学研究センター
企画協力:一橋大学自然資源経済論プロジェクト

プログラム案
7月8日(土)13:00~17:30
開会の挨拶
第1部   産業廃棄物処理から守る安心・安全の生活
「脱石炭化する世界に逆行する日本 ―インドネシアにおける日本による石炭火電開発問題を中心に―」 山下英俊(一橋大学)
「日本における産業廃棄物処理の現状と課題ー安易な石炭灰のリサイクルを考える」 中地重晴(熊本学園大学・水俣学研究センター)
第2部   各地からの報告
1 産業廃棄物処理場化する天草の現状
(1)御所浦における製鋼スラグによる埋め立て問題
◎◎①「製鋼スラグ問題点」 中地重晴 (熊本学園大学・水俣学研究センター)
②「御所浦町の現地調査からの報告」 野口昭信 (天草の自然を護る会)
(2)苓北火電の石炭灰による埋め立て問題
◎◎①「苓北火電における石炭灰(産業廃棄物)が商品化される経過」 塚田 達(苓北火電に反対する町民)
◎◎②「天草各地に広がった埋め立ての現状」 野口昭信(天草の自然を護る会)
2 「熊本地震から企業体質を見る・・・阿蘇からの報告」 山内博史(南阿蘇村立野区前区長)
◎◎海の幸いっぱい「星空野外パーティー」
◎◎◎◎場 所  町民の会事務所前広場
◎◎◎◎時 間  18時30分~
◎◎◎◎会 費  3000円

7月9日(日)9:00~12:00
第3部   「水俣条約にともなう問題点ー水俣の現状からー」 山下善寛(水俣の暮らしをまもる!みんなの会・水俣学研究センター客員研究員)
第4部 井戸端会議 ぱーと 2
(1)「相次ぐ石炭火力発電所の増設計画」 松田宏明(広島県芸南地区火電阻止連絡協議会)
(2)「老朽化する苓北火電と石炭火電の増設計画」をテーマに井戸端会議

閉会の挨拶

【お問い合わせ先】
天草環境会議実行委員会「はえん風」 天草郡苓北町志岐浜ノ町 ☎ 0969-35-2314

第33回 天草環境会議のご案内

第33回 天草環境会議  子供たちにつなぐ天草の海山
テーマ「がんばろう熊本・あまくさ、守ろう天草の自然・文化」
日時:2016年7月 9日(土)13:00~17:30
10日(日)9:00~12:00
場所:志岐集会所(苓北町民ホール)熊本県天草郡苓北町志岐444-1 TEL:0969-35-1324
(本渡方面から国道324号線 コメリを過ぎた交差点を右折、Aコープそば)
資料代:1,000円
主  催:天草環境会議実行委員会「はえん風」
共  催:熊本学園大学水俣学研究センター
企画協力:一橋大学自然資源経済論プロジェクト

プログラム(仮)
7月9日(土)13:00~17:30
開会あいさつ
第1部 高石ともや「がんばろう熊本トークショウ」
第2部 昭和31年5月1日から60年の水俣
7月10日(日)9:00~12:00
第3部    福島によせる思い
第4部    羊角湾この自然をどう護るのか
閉  会
【連 絡 先】
天草環境会議実行委員会「はえん風」TEL:0969-35-2314
熊本学園大学水俣学研究センター TEL:096-364-8913
田尻法律事務所 TEL:096-366-3318

〇星空野外パーティー
7月9日(土) 18:30~
場 所:町民の会事務所前広場
〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐浜ノ町
TEL:0969-35-2314
会 費:3,000円

 

第32回天草環境会議のご案内

第32回天草環境会議   子供たちにつなぐ天草の海山
テーマ    『 すすむ海・山の汚染 』
日 時  :2015年7月11日(土)13:00~17:30
marumarumatu m12日(日)  9:00~12:00
場 所  :苓北町コミニュティセンター (熊本県天草郡苓北町志岐)
資料代 :1,000円
仮のプログラムでございます。

7月11日(土)1日目
開   会
開会あいさつ
〇天草環境会議代表挨拶 熊本学園大学水俣学研究センター 花田昌宣
〇地元代表挨拶 苓北火電に反対する町民の会 田嶋 正

第1部    広がり始めた石炭灰(産業廃棄物)による汚染

1 「苓北火力発電所における石炭灰の処理の経過報告」    天草の自然を護る会  野口昭信
ma○ 海の埋め立てからエコアッシュによる埋め立てへの経過
ma○ エコアッシュの問題点と熊本県・苓北町の見解
ma○ 広がり始めた石炭灰処理問題

2 記念講演「水銀条約と石炭火力発電所」 熊本学園大学 中地重晴
ma○ 石炭火力発電所の水銀排出問題と水銀条約
 m ○ 天草町における石炭灰処理施設建設の問題点

3 記念講演「火力発電所の廃棄物問題」 一橋大学 山下英俊
ma○ 石炭火力発電所の新増設を巡る動き
ma○ 国内のおける石炭灰の処理
ma○ 石炭灰の問題点

4 「天草町におけるエコアッシュプラント建設の動き」 天草町 長田数志
ma○エコアッシュプラント建設と埋め立て計画の概要
ma○山間地におけるプラント建設の問題点

5 参加者からの報告

第2部 進む海の汚染と残された自然の現状
1 「カブトガニの保存を取り組んで」 日本カブトガニを守る会 長崎支部 前田耕作
ma○ 九州におけるカブトガニの生息状況
mamama市民や漁業者による保全の取り組み
2 「今、天草の海は?・・・残された海と壊された海」 天草の自然を護る会 吉崎和美
  m○ 自然が残った羊角湾で生き延びる稀少生物たち
mamaま羊角湾干拓事業中止により残された海に生きる生物たち
3  各地からの報告

星空野外パーティー
場 所    町民の会事務所前広場
時 間    18:30~
会 費    3000円

7月12日(日)2日目
第3部    井戸端会議:天草の自然によせる思い
1 記念講演「サンショウウオをはぐくむ天草の自然」 九州両性爬虫類研究会 坂本真理子
ma○天草にすむサンショウウオたち
ma○天草の自然とサンショウウオへの思い
2  井戸端会議:天草の自然とともに生きる女性の思い
 ma坂本真理子(九州両生類爬虫類研究会)
 ma田尻和子(弁護士:苓北火電訴訟弁護団)
 ma松本香代子(果樹農家:松本果樹園)
ma 笠井洋子(路木ダム訴訟原告団)
 ma石田みどり(苓北町町会議員)
 ma田㞍雅美(熊本学園大学水俣学研究センター)

まとめ
閉  会

連 絡 先
天草環境会議実行委員会「はえん風」天草郡苓北町志岐浜ノ町 ☏ 0969-35-2314
熊本学園大学水俣学研究センター ☏ 096-364-8913
田尻法律事務所 ☏ 096-366-3318

第31回 天草環境会議のご案内

第31回 天草環境会議 子どもたちにつなぐ天草の海山
開催日:7月12日(土)13:00~17:30(予定)  18:30~星空野外パーティー(会費3000円)
7月13日(日)9:00~12:30(予定)
場 所:苓北町コミュニティーセンター(熊本県天草郡苓北町444-1)
主 催:天草環境会議実行委員会「はえん風」
共 催:熊本学園大学水俣学研究センター
企画協力:一橋大学自然資源経済論プロジェクト
資料代:1000円
お問い合わせ先
苓北町民の会: 0969-35-2314
熊本学園大学水俣学研究センター:096-364-8913
プログラム案を掲載いたしましたのでご覧ください。