公開講座

第11期 公開講座「地域からまなぶ社会福祉の最前線」のご案内

熊本学園大学水俣学研究センター2014年度
第11期 公開講座「地域からまなぶ社会福祉の最前線」を開催いたします。

9/30~10/28 毎週火曜 時間:18:30~20:30
会場:水俣市公民館2階 第1研修室  (水俣市浜町2丁目10-26)
後援:水俣市、水俣市社会福祉協議会

 熊本学園大学は1950年設立の熊本短期大学社会科における社会福祉教育に取り組み始めて以来、現在では社会福祉学部を中心に社会福祉学の研究、人材の育成と社会への貢献を地域とともに進めております。水俣学研究センターでは、こうした教育と研究の成果を活かして、公開講座を開催することとしました。
社会福祉の各分野における最前線を広く共有し、身近な福祉についていろいろな角度から学んでいきます。どなたでもご自由に聴講いただけます。

講義タイトルを更新いたしました。(2014.9.29)
①9/30  「相良村での医療・福祉について」 緒方俊一郎(緒方医院院長、社会福祉法人ペートル会理事長)
②10/7  「『子どもを真ん中に』を疑うーこれからの保育と子ども家庭福祉」 宮里六郎(社会福祉学部教授、保育学)
③10/14 「障がい者への差別をなくすための条例と法律」 良永彌太郎(社会福祉学部教授、社会保障法)
④10/21 「生活困窮者自立支援と地域活動」  冨田一幸(大阪知的障害者雇用促進建物サービス事業協同組合理事長、NPO福祉のまちづくり実践機構代表理事)
⑤10/28 「地域に暮らす高齢者の課題と取り組み」 小川全夫(前社会福祉学部教授、高齢者福祉)

お申し込み先
水俣学現地研究センター
電話・FAX・メールいずれでもかまいません
〒867-0065 水俣市浜町2-7-13 TEL/FAX 0966-63-5030
e-mail m-genchi@kumagaku.ac.jp

  • 開催スケジュール一覧へ
  • 研究・活動報告一覧へ